1月24日(火)無麻酔歯石除去
今年もマミーズパウさんによる無麻酔歯石除去を実施致しました。

↑うちのイチゴ14才と15才のシルバーくん↑
シルバーくんとっても気持ち良さそうです!

女子の膝枕でゴキゲンだな^-^
こちらは↓キャリーくんとあんじゅちゃん↓

キャリーくんお手手をピーンと真っ直ぐ上げて微動だにしません^^
こちらは↓モモくんとココアちゃん↓

みんな仲良く並んでキレイキレイしてもらってます♪
無麻酔歯石除去はこのような状態でやります。
固い歯石はペンチのようなものでパキッと割って
柔らかい歯垢や汚れはスケラーで綺麗にしていきます。
水の出る機械のようなものは使いません。
安心してください!
全て手作業です^-^
それではビフォー&アフターをご覧ください。
16才♂ミニチュアダックス

↓

歯の状態があまり良くないので出来る限りでやってもらいました。
マミーズパウさんは決して無理はせずワンちゃんの様子を見ながら
ワンちゃん優先で施術して下さるので安心してお任せできます。
10才♂ジャックラッセルテリア

↓

前回から半年ぶりの歯石除去でしたがしっかり歯石がついていました!
真っ白ピカピカになりました~!!
やっぱり半年に1回だね☆
12才♂プードル

↓

しっかりバッチリ付いた歯石!!
お利口にしてくれたので綺麗に取れました!!
11才♀プードル

↓

最近ガンコ姉さんになって心配していましたが
ちゃんと全部キレイ取れましたよ~!!ヨカッタ!
11才♂ミックス

↓

ずいぶん状態が悪くなっていたので出来る限りでの除去です。
残りは次回やることになりました。
ワンちゃんに負担がかかり過ぎないよう1時間以上はやりません。
12才♂チワワ

↓

同じく状態が良くないので、今回は出来る限りで。
それでもこれだけ綺麗に取ってもらえると嬉しいですね!!
6才♂プードル

↓

初めての歯石除去でパパもママもとても心配していましたが
見学しながらママとお話ししている間に40分程度で終わりました!
あっという間に綺麗になって、しかも見学も出来てママ満足^-^
7才♂プードル

↓

ブログを見て無麻酔歯石除去を是非やりたい!と連絡を下さいました。
初めての歯石除去でしたが普段のお手入れが良いのですね!
綺麗な状態でしたがさらに綺麗になりました!!
14才♀プードル(うちのイチゴです^^)

↓

半年前にやったのですが、やっぱりバッチリ付いていますね!
今度こそ歯磨きやるぞ!!と毎回思うのですが・・・^^;
15才♂Mダックス

↓

上手く写真が撮れませんでしたがとっても綺麗になりました!
お利口に頑張ってくれたワンちゃんのお陰です!
ママもとっても喜んでくれました!!
※今回、写真がうまく撮れずご紹介出来なかったワンちゃんもいますが
みんなお利口に頑張ってくれて、参加犬(14匹)全員綺麗に施術出来ました!
ここからは前回(7月)のワンちゃんです。少しご紹介。
10才♂プードル

↓

人生ならぬ犬生初の歯石除去
私たちの心配をよそに歯石の下から綺麗な歯が出てきました!!

↓

犬は虫歯にはならないそうですよ!
ただ、歯肉炎や歯周病にはなりますので
歯石も歯垢も無いに越したことはありません。
6才♀ミックス

↓

あんまり汚れもなく歯石もあまり付いていませんね!!

↓

でもやっぱり綺麗になると違いますね!
やって良かった歯石除去!!
7才♀プードル

↓

そんなに汚れていませんが奥歯には結構歯石が付いています。

↓

歯茎の状態も良いですし、これからも歯磨き頑張ってね!
以上、無麻酔歯石除去の様子をご紹介しました。
毎回好評をいただいている無麻酔歯石除去。
お知り合いやお友達のワンちゃん、初見のワンちゃんも大歓迎です。
次回は4月~7月に開催予定です。
お問合せはアクア&ペットサービスチャオチャオまで。
TEL 042-452-6840
Mail pet@ciaociao-net.jp
料金は初回13500円、6ヶ月以内7500円です。
無麻酔なので歯石除去といっても出来ることに限りがありますが
(歯茎の中まで取ることは出来ません)
1ヶ月毎でも、3ヶ月毎でも、なんなら毎日でも出来る無麻酔歯石除去!
無麻酔だからこその利点がたくさんあります。
そしてマミーズパウさんの最大の利点は
見学できること!!
何をしているのか、どういう風にしているのか、犬の状態はどうなのか
心配な方はどうぞ遠慮なく見学していって下さい。
麻酔有りの歯石除去も、麻酔無しの歯石除去も、
そのあと、放っておけば3日で歯石化が始まります。
無麻酔歯石除去は無意味だ。との動物病院の先生方の意見も耳にしますが
麻酔を使う歯石除去をするか、
毎日でも出来る麻酔無しの歯石除去をするかは
飼い主さんが選べば良いのではないかな~と思います。
私はたくさんの利点のあるマミーズパウさんの無麻酔歯石除去は
とっても良いデンタルケアだと思っています。
チャオチャオ
**トリミングは毎週水曜日・第1,3,5木曜日が定休日です**
**動物取扱業登録番号更新致しました** →コチラ
**ただいま送迎は休止させて頂いております**

↑うちのイチゴ14才と15才のシルバーくん↑
シルバーくんとっても気持ち良さそうです!

女子の膝枕でゴキゲンだな^-^
こちらは↓キャリーくんとあんじゅちゃん↓

キャリーくんお手手をピーンと真っ直ぐ上げて微動だにしません^^
こちらは↓モモくんとココアちゃん↓

みんな仲良く並んでキレイキレイしてもらってます♪
無麻酔歯石除去はこのような状態でやります。
固い歯石はペンチのようなものでパキッと割って
柔らかい歯垢や汚れはスケラーで綺麗にしていきます。
水の出る機械のようなものは使いません。
安心してください!
全て手作業です^-^
それではビフォー&アフターをご覧ください。
16才♂ミニチュアダックス

↓

歯の状態があまり良くないので出来る限りでやってもらいました。
マミーズパウさんは決して無理はせずワンちゃんの様子を見ながら
ワンちゃん優先で施術して下さるので安心してお任せできます。
10才♂ジャックラッセルテリア

↓

前回から半年ぶりの歯石除去でしたがしっかり歯石がついていました!
真っ白ピカピカになりました~!!
やっぱり半年に1回だね☆
12才♂プードル

↓

しっかりバッチリ付いた歯石!!
お利口にしてくれたので綺麗に取れました!!
11才♀プードル

↓

最近ガンコ姉さんになって心配していましたが
ちゃんと全部キレイ取れましたよ~!!ヨカッタ!
11才♂ミックス

↓

ずいぶん状態が悪くなっていたので出来る限りでの除去です。
残りは次回やることになりました。
ワンちゃんに負担がかかり過ぎないよう1時間以上はやりません。
12才♂チワワ

↓

同じく状態が良くないので、今回は出来る限りで。
それでもこれだけ綺麗に取ってもらえると嬉しいですね!!
6才♂プードル

↓

初めての歯石除去でパパもママもとても心配していましたが
見学しながらママとお話ししている間に40分程度で終わりました!
あっという間に綺麗になって、しかも見学も出来てママ満足^-^
7才♂プードル

↓

ブログを見て無麻酔歯石除去を是非やりたい!と連絡を下さいました。
初めての歯石除去でしたが普段のお手入れが良いのですね!
綺麗な状態でしたがさらに綺麗になりました!!
14才♀プードル(うちのイチゴです^^)

↓

半年前にやったのですが、やっぱりバッチリ付いていますね!
今度こそ歯磨きやるぞ!!と毎回思うのですが・・・^^;
15才♂Mダックス

↓

上手く写真が撮れませんでしたがとっても綺麗になりました!
お利口に頑張ってくれたワンちゃんのお陰です!
ママもとっても喜んでくれました!!
※今回、写真がうまく撮れずご紹介出来なかったワンちゃんもいますが
みんなお利口に頑張ってくれて、参加犬(14匹)全員綺麗に施術出来ました!
ここからは前回(7月)のワンちゃんです。少しご紹介。
10才♂プードル

↓

人生ならぬ犬生初の歯石除去
私たちの心配をよそに歯石の下から綺麗な歯が出てきました!!

↓

犬は虫歯にはならないそうですよ!
ただ、歯肉炎や歯周病にはなりますので
歯石も歯垢も無いに越したことはありません。
6才♀ミックス

↓

あんまり汚れもなく歯石もあまり付いていませんね!!

↓

でもやっぱり綺麗になると違いますね!
やって良かった歯石除去!!
7才♀プードル

↓

そんなに汚れていませんが奥歯には結構歯石が付いています。

↓

歯茎の状態も良いですし、これからも歯磨き頑張ってね!
以上、無麻酔歯石除去の様子をご紹介しました。
毎回好評をいただいている無麻酔歯石除去。
お知り合いやお友達のワンちゃん、初見のワンちゃんも大歓迎です。
次回は4月~7月に開催予定です。
お問合せはアクア&ペットサービスチャオチャオまで。
TEL 042-452-6840
Mail pet@ciaociao-net.jp
料金は初回13500円、6ヶ月以内7500円です。
無麻酔なので歯石除去といっても出来ることに限りがありますが
(歯茎の中まで取ることは出来ません)
1ヶ月毎でも、3ヶ月毎でも、なんなら毎日でも出来る無麻酔歯石除去!
無麻酔だからこその利点がたくさんあります。
そしてマミーズパウさんの最大の利点は
見学できること!!
何をしているのか、どういう風にしているのか、犬の状態はどうなのか
心配な方はどうぞ遠慮なく見学していって下さい。
麻酔有りの歯石除去も、麻酔無しの歯石除去も、
そのあと、放っておけば3日で歯石化が始まります。
無麻酔歯石除去は無意味だ。との動物病院の先生方の意見も耳にしますが
麻酔を使う歯石除去をするか、
毎日でも出来る麻酔無しの歯石除去をするかは
飼い主さんが選べば良いのではないかな~と思います。
私はたくさんの利点のあるマミーズパウさんの無麻酔歯石除去は
とっても良いデンタルケアだと思っています。
チャオチャオ
**トリミングは毎週水曜日・第1,3,5木曜日が定休日です**
**動物取扱業登録番号更新致しました** →コチラ
**ただいま送迎は休止させて頂いております**
スポンサーサイト